ふれあい海岸教室



 ふれあい海岸教室は、海岸生物の観察や収集を通し、自然との関わりや生命の 尊さを学び、豊かな感性と優しい心を育むことを目的として開催いたします。

開催日時

令和 5年 8月 2日(水) 13時30分 ~

集合場所

姫ひじき塩の家

日 程

<晴天の場合>
時 間 活動内容 場 所
13:30~13:50 開会の挨拶と注意事項 姫ひじき塩の家
13:50~14:30 姫ひじき塩作り体験    〃
14:30 白崎海岸へ移動
14:50~16:00 磯辺の観察 白崎海岸周辺

<雨天の場合>
時 間 活動内容 場 所
13:30~13:50 開会の挨拶と注意事項 姫ひじき塩の家
13:50~14:30 姫ひじき塩作り体験    〃
14:30 貝と海藻の家へ移動
14:50~16:00 貝と海藻の家見学 貝と海藻の家

※昼食は各自で済ませてご参加ください。

講師

濱村 陽一 (日本貝類学会会員及びひろしま自然の会会員)
中田 博臣

参加者

小学生以上(小学生は保護者同伴でご参加ください。)

参加条件

一部、持ち帰ることができない水産動植物があります。職員や講師の指示に従って、
採集・観察を行っていただきます。

定員

定員30名程度(参加する保護者を含む。)
※申込多数の場合は、抽選となります。先着順ではありません。

持参物

長靴もしくは濡れてもいい靴
 (サンダル等のつま先、くるぶしが露出するものは厳禁)
・バケツ
・軍手
・帽子
・タオル
・飲料水
・着替え
・健康保険証(写し)
※長袖・長ズボンでのご参加をお願いします。

参加費

一人500円
(材料費、傷害保険代金を含む)

申込方法

申込用紙に必要事項をご記入のうえ、郵便またはFAXにてお申し込みください。
※1組につき、1回の応募でお願いします。
※記入内容に不足がある場合は、お申込みが無効になる場合がありますのでご注意ください。
※FAXでお申し込みの方は、FAX番号や用紙の向き(裏表)など送り間違えのないようご注意ください。
申込用紙はこちらになります(PDFEXCEL

申込締切

令和5年7月24日(月)必着 ※締切を延長いたしました。
※申し込み多数の場合は、抽選となります。先着順ではありません。
抽選結果は、7月27日(木)までに郵送にてお知らせいたします。
7月27日までに郵便物が届かなかった場合は、お手数ですが松濤園(0823-65-2900)までご連絡ください。当選された方には、合わせて当日のご案内をさせていただきます。

当日のご参加について

・保護者の方は、お子さまから目を離されないよう、安全管理について責任を持っていただき、事故や怪我のないようご協力お願いします。
・当日撮影した写真を、広報やホームページ等に掲載する場合がございますので、ご了承ください。

お申し込み先

【郵 送】 〒737-0301 呉市下蒲刈町下島2277番地の3
      松濤園 「ふれあい海岸教室」係
【FAX】 0823-65-2711

その他お問い合わせ

【TEL】 0823-65-2900 (受付時間:火曜日を除く、9:00~16:30)