~夢のかけはし~蘭島閣らんとうかくギャラリーコンサート



日時

2025年9月20日(土)
開演18:00(受付17:20/開場17:30) 終演予定19:40頃

会場

蘭島閣美術館 1階ロビー
(広島県呉市下蒲刈町三之瀬200-1)

出演

大谷 康子(ヴァイオリン)、小山 さゆり(ピアノ)
ご案内役:原武(元サントリーホール総支配人)

料金

当日一般 1,700円(3歳以上~高校生以下は無料)
※「蘭島閣ギャラリーコンサートの会」会員の方は会員証をお持ちください。


座席

全席自由席


ご来場の際のお願い

プログラム

 ~~~ヴァイオリン音楽の歩み~~~
クライスラー :  愛の喜び
幸田 延 :  ヴァイオリン・ソナタ
山田 耕筰 :  哀詩「荒城の月」を主題とする変奏曲
藤井 清水 :   Meditation 春日頌
ブラームス :  ハンガリー舞曲第5番

外山 雄三 :  日本民謡による組曲
サラサーテ :  ツィゴイネルワイゼン

※曲目は変更になる場合がございます。

出演者プロフィール

大谷 康子(ヴァイオリン)

2025 年にデビュー50周年。2025年1月には、サントリーホール大ホールにてデビュー50周年記念演奏会を開催。世界初演のヴァイオリン協奏曲「未来への讃歌」を含む意欲的なプログラムで、満員の聴衆を魅了した。5月にデビュー50周年記念全国ツアー(ピアノ:イタマール・ゴラン/全14公演)を開催。これまでにリサイタルはもとより、N響、モスクワ・フィル、スロヴァキアフィルなど国内外の著名なオーケストラと多数共演。キーウ(キエフ)国立フィルとは2017年以降毎年招聘されている(情勢により中断)。著書に「ヴァイオリニスト 今日も走る!」(KADOKAWA)がある。CDも多数リリース。
BS テレ東(毎週土曜朝8時)「おんがく交差点」では司会・演奏を務める。文化庁「芸術祭大賞」受賞。東京音楽大学教授。元東京芸術大学客員教授。(公財)練馬区文化振興協会理事長。(公社)日本演奏連盟常任理事。使用楽器は日本音楽財団より貸与のストラディヴァリウス「ロード・ニューランズ」(1702年製)。
オフィシャル・ホームページ: http://www.yasukoohtani.com
【公式YouTube】「大谷康子のやっこチャンネル」演奏動画続々公開中!


©Yukisuke Fushimi  






小山 さゆり(ピアノ)

東京芸術大学ピアノ科卒業。同大学大学院修士課程修了。ベヒシュタイン記念演奏会に卒業生代表として出演。全日本学生音楽コンクール全国1位。かながわ音楽コンクール特選。ザルツブルクモーツァルティウム音楽院主催アカデミーコンサートに出演。浜離宮朝日ホールにてリサイタルを開催し好評を博す。現在ソロ、室内楽、声楽、オペラの伴奏を中心とした演奏活動の他、大谷康子氏の信頼も厚く、全国各地での演奏会、慰問公演、テレビ出演など共演多数。




年間スケジュール

令和7年度~夢のかけはし~蘭島閣ギャラリーコンサートの年間スケジュールはこちらをご参照ください。