当日一般 1,700円(3歳以上~高校生以下は無料)
※「蘭島閣ギャラリーコンサートの会」会員の方は会員証をお持ちください。
全席自由席
J.S. バッハ | : カンタータBWV156より アリオーソ |
サン=サーンス | : オーボエソナタop.166 第1、2楽章 |
フォーレ | : 夢の後に op.7-1 |
月の光 op.46, no2 | |
ラヴェル | : ハバネラの形式によるヴォカリーズエチュード M.51 |
ソナチネ M.40 第1、2楽章 | |
モリコーネ | : 映画「ニューシネマパラダイス」よりメインテーマ |
久石譲 | : アニメ映画「魔女の宅急便」メインテーマ “風の丘” |
アニメ映画「千と千尋の神隠し」メインテーマ “あの夏へ” | |
アニメ映画「もののけ姫」メインテーマ “アシタカせっ記” | |
大島ミチル | : 「風笛」(NHK連続テレビ小説「あすか」より) |
※曲目は変更になる場合がございます。 |
髙島 拓哉(オーボエ)
北海道釧路市生まれ。北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース卒業。北海道音楽国際交流財団のコンクールにて優勝。同財団より奨学金を受けフィンランドのシベリウス音楽院へ留学。フィンランド、ラハティ管楽器コンクール優勝。2001年トゥルクフィルハーモニー管弦楽団へ入団。2007-08年パリにレジデントアーチストとして滞在し研鑽を積む。2018年フィンランド、プロムジカ財団より音楽活動を評価され奨学金を受賞。難民支援や災害救援など、困難に直面している方々をサポートしたいという思いからチャリティーコンサートの企画・運営、出演。現在はソリスト、室内楽奏者、オーケストラ奏者としてヨーロッパ各国、韓国、日本で演奏活動をしている。トゥルクフィルハーモニー管弦楽団首席オーボエ奏者。シベリウス音楽院講師。
坂野 伊都子(ピアノ)
京都府出身。第69回日本音楽コンクール2位受賞を皮切りにソロ、室内楽において様々なアーティストと共演を重ね、国内外の音楽祭、録音等様々な室内楽プロジェクトに積極的に参加。第6回宮崎国際音楽祭にてピアノトリオでアイザックスターン氏のレッスンを受講。第7回トリエステ国際室内楽コンクール(イタリア)最高位受賞等、数々の国内外のコンクールにて入賞。国立音楽大学ピアノ科を首席で卒業、武岡賞受賞。桐朋学園大学ソリストディプロマコースにて研鑽を積む。精力的な演奏活動の傍ら母校の国立音楽大学附属高等学校にて後進の指導にもあたる。