~夢のかけはし~蘭島閣らんとうかくギャラリーコンサート



日時

2025年3月15日(土)
開演18:00(受付17:20/開場17:30) 終演予定19:40頃

会場

蘭島閣美術館 1階ロビー
(広島県呉市下蒲刈町三之瀬200-1)

出演

上村 文乃(チェロ)、大宅 さおり(ピアノ)

料金

当日一般 1,700円(3歳以上~高校生以下は無料)
※「蘭島閣ギャラリーコンサートの会」会員の方は引換券をお持ちください。


座席

全席自由席


ご来場の際のお願い

プログラム

ベートーヴェン :  魔笛の主題による12の変奏曲op.66
ウェーベルン :  3つの小品op.11
細川俊夫 :  リートⅢ

コダーイ :  無伴奏ソナタ
ドビュッシー :  チェロソナタ

※曲目は変更になる場合がございます。

出演者プロフィール

上村 文乃(チェロ)

桐朋学園大学ソリストディプロマコース卒業後、ハンブルク音楽演劇大学、バーゼル音楽院、スコラカントゥルムバーゼル(古楽科)に留学。
日本音楽コンクール第2位、イタリアトレヴィーゾ国際音楽コンクール、インディアナポリス国際バロックコンクール優勝など入賞歴多数。2022年に第23回ホテルオークラ音楽賞、2024年に第22回齋藤秀雄メモリアル基金賞を受賞。
リサイタルや室内楽での活躍に加え、国内外のオーケストラとの共演や霧島国際音楽祭、宮崎国際音楽祭、東京・春・音楽祭、武生国際音楽祭、アスペン音楽祭、チェロビエンナーレアムステルダム、モニゲッティ&フレンズ等の音楽祭に出演。
トリパルティ・トリオやバッハ・コレギウム・ジャパンのメンバーとしても活躍中。モダンチェロの演奏にとどまらず、ピリオド楽器を用いた歴史的演奏法にも取り組み、活躍の場を広げている。
オフィシャルサイトwww.ayano-kamimura.com/





大宅 さおり(ピアノ)

桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。ブリュッセル王立音楽院(Koninklijk Conservatorium Brussel)修士課程を首席で修了。ピアノ、室内楽、現代音楽においてグランドディスティンクション賞を受賞。ベルギー政府給費留学生。その後同音楽院ピアノ科プロフェッサーアシスタントとして後進の指導にあたる。兄の大宅裕とOYA PIANO DUO他、Ensemble champ d'Action、Ensemble Musiques Nouvelles、Prometheus Ensemble(解散)、Royal Flanders Opera 等で 10 年間ベルギーを拠点にヨーロッパで活動。
現在はソリスト、室内楽奏者として日本各地での音楽祭やコンサート、学校訪問アウトリーチなどで精力的な演奏活動を展開し、海外の音楽祭にも定期的に招聘されている。
これまでにソロCD 「SAORI OYA PLAYS BRAHMS」、「BEETHOVEN PIANO SONATAS」(サウンドアリアレコード)をリリース。参加CDでは、菊地秀夫クラリネットアルバム「刹那の慣習」、大石将紀『細川俊夫:明暗 ~ サクソフォン作品集』等。平成27年度福井県文化奨励賞受賞。
オフィシャルサイトwww.saorioya.net/




年間スケジュール

令和6年度~夢のかけはし~蘭島閣ギャラリーコンサートの年間スケジュールはこちらをご参照ください。